ヒルトン東京
【11月21日】
11月21日(金)第4回 RBA 女子会をヒルトン東京で開催しました。今回は、国土交通省土地・建設産業局 不動産業課長の清瀬和彦様、そして在日セルビア共和国大使館・特命全権大使ネナド・グリシッチ閣下にご出席いただきました。
清瀬課長からは、中古流通市場は、長寿命化と高齢化がより広がっているということ、来年4月から住宅建物取引主任者が宅地建物取引士というふうに「さむらい」に流れが変わっていて、業界自体のイメージが変わってきているということ、そして一番大事な点として、この業界は女性が働きやすい産業・職場であり、これからも更に女性が活躍できる場であること、そして活躍してほしいこと、をお話いただきました。RBA 女子会に参加した約170名の女性には大きな激励になりました。
国土交通省土地・建設産業局 不動産業課長 清瀬 和彦氏
在日セルビア共和国大使館・特命全権大使 ネナド・グリシッチ 閣下
セルビア大使にご出席いただいたのは、来年早々にオープンする予定の「RBA プラザ」※で、セルビアコーヒー豆を使ったコーヒーを提供することになったからです。このコーヒー代は、セルビア大使館を通じてセルビアの子ども達へ全額寄付することになります。セルビアからは、ちょうど来日中のピアニストであるナターシャ・ミトロヴィッチさんにもご出席いただき、演奏を披露していただきました。
ナターシャさんの素晴らしいピアノ演奏、大使のギターとの共演!、11月がお誕生日の女性への花束プレゼント、クリスマスプレゼントを賞品としたじゃんけん大会など、盛りだくさんのイベントで和気藹々の交流が実現しました。
大使とピアニスト ナターシャ・ミトロヴィッチさんの共演
家を選ぶというときには、女性の発言権が大きくなります。妻が、そして母が家庭を整 え、家を守っていくからです。子供が立派に育つように、居心地のよい家をつくるために、女性なら妻や母に寄り添う目線で適切な提案やアドバイスができま す。女性ならではの気配り、優しさを届けてあげられるよう、そして女性の皆様がもっともっと活躍できる場にこの業界が変わっていけるように、RBA は来年も RBA 女子会を開催していきます。
久米代表とじゃんけん!勝者にはクリスマスプレゼントを!
※ RBA プラザは新宿にオープンします。RBA女子会に参加された方など不動産業界で働く女性社員にマッサージ、ネイルケア、フラワーアレンジメント等様々なサービスを提供します。